モンハン攻略戦記

モンハンの世界を楽しみ尽くす「情報・攻略・日記」などをお届け!たまには他のゲームも!

モンハン攻略戦記

強い?弱い?歴戦王レ・ダウと初見で戦った様子と感想【モンハンワイルズ】

今回は、ついに実装された「歴戦王レ・ダウ」に初見で挑んだ様子と、感想を書いていきます。興味のある人はぜひ読んでみてください。

■目次

久々のモンハンで歴戦王レ・ダウに挑戦してみる

モンハンワイルズ

4月4日のアプデから3週間引っ張った「歴戦王レ・ダウ」が満を持して登場したので、早速挑戦していきます。

 

尚、私は仕事が忙しすぎて1週間くらいモンハンどころかゲーム自体やっていなかったので久々プレイになります。土日もGWもなかった...

 

歴戦王にむけて装備など用意できておらず、というか花舞の儀限定装備も桜花以外何も作れていない惨状なので、正直苦戦しそうです。

 

装備はいつも通り超適当

装備はずいぶん前に作ったゴア4部位+シュバルカを変えるのもめんどくさいのでそのままいきます(HR60くらいの時から変わってない...)。武器は生産のバリナチャアク。アーティアが言うほど強くないので別に生産武器でいいと思ってる。どうせG級来るし。

 

装飾品も2スロ3スロのところにもお構いなしで1スロの耐雷と耐絶いれてます。ワールドで歴戦王キリンを経験しているので、雷属性の歴戦王にこの2つは積んどかないとねという感じ。スキルレベルがMAXじゃなくなったところを綺麗に直すとかもせず、ぐちゃぐちゃのままいきます

モンハンワイルズ

スキルをきっちり考えたい人が見たら発狂しそうな装備画面。防御力も中途半端強化ですが、とりあえずこれで。(マルチいったら即ゆうた認定装備)

 

装備周りが雑なのは、今のところワイルズの難易度が易しいので、装備やスキルを吟味してる時間削って出撃したとて何とかなるはずと思ってのことです。とはいえ今作初の歴戦王なので、どうなることやら!

 

歴戦王レ・ダウ戦

いつも通りオトモは無しの完全ソロ仕様初見らしくじっくり相手の行動を見ながら戦います。

 

 

モンハンワイルズ

ァァぁ嗚呼アアア!!(1乙)

 

 

あまり攻めずにじっくり安全に戦ってたのに、3分で1乙。舐めた装備で挑んでボコされるいつもの構図です。

 

 

モンハンワイルズ

映像で見てもちゃんと情けなくていい感じです。

 

 

 

気を取り直して、今度こそ相手の動きを見て安全に戦っていきます。

 

 

 

モンハンワイルズ

へんじがない、ただの屍のようだ

 

 

 

あっさり2乙かましましたが、なんとか3乙はしないように丁寧に立ち回ります

 

 

 

モンハンワイルズ

死にたく無さ過ぎてガン逃げするハンター

 

 

「丁寧に立ち回る」とか言ってるけど、ガン逃げして隙に攻撃入れてるだけ。

 

他にも傷ができるたびに弱点集中攻撃やりまくって、セクレトからジャンプ攻撃をしまくるなど、映像にとても残せないほどに見苦しい光景が広がっていました。

 

 

 

モンハンワイルズ

負けたく無さ過ぎて捕獲で終わらせるハンター

 

 

 

はい!勝ちぃぃぃいい!!!はぁー歴戦王全然っすわー!!っかー!ヨユー!!

モンハンワイルズ

まあまあ時間かかってて草(2乙:15分)

 

歴戦王レ・ダウと戦った感想

モンハンワイルズ

歴戦王レ・ダウ、思ったほど強くはないですね( ー`дー´)キリッ

 

 

ていうと、2乙してガッツリ時間かかってたくせに何言ってんだというツッコミはあるでしょうが、、

 

これはツッコミ待ちというわけでもなく、実際そう思いました

 

「歴戦王」という強そうな名前のわりには、、、

「歴戦王レ・ダウ」ですが、たいしてワイルズやり込んでなくて、久々プレイで装備も適当、オトモも連れてない自分が初見で勝てるわけなので...個人差はあれど「めちゃくちゃ強いってことは無い」のかなと思います。

 

普段からちゃんとワイルズをやりこんでいる人達からしたら、むしろ弱く感じた人も多いんじゃないかなと思います。

 

「歴戦王レ・ダウが出ます」とアナウンスされた時点で、普通のレダウが寝床で出してくる後隙潰しの雷は「まぁやってくるだろうなぁ」と思っていましたし、それ以外に関してもたいしたサプライズもなく...特段テンションも上がらずでした。ワールドの時にこの期待外れは何度か経験しているので、特に驚いてはいません。

 

モンハンワイルズ

個人的に「歴戦王」なんて名前がついているなら、自分みたいな事前準備も練習もしない適当装備なやり込み不足舐めプ野郎はあっさり12乙くらいかまして、泣きながら装備作りと練習させるくらいして欲しかったりもします。そういう阿鼻叫喚もちょっとだけ期待してクエストいったものの、今回はそこまでの難易度ではなかった感じです。新規が減るので高難易度化するべきとは思っていません。あくまで個人的にはそのくらいが好きという話。

 

とはいえ自分はゲームやる時間があまり取れないので、やり込みも腕も足りておらず今作の低めの難易度に助けられたりもしています。ただ、「やり込みまくってどこまでも強くなりたいぜ!」って思っているモチベありまくりのプレイヤーさんは、そのモチベーションを向けるモンスターややり込み要素がなくて不完全燃焼感ある人も多いだろうなって思います。

 

この辺はゲーム作る人達も頭を悩ませるポイントだと思いますが、今後どうなっていくのやら...。まぁまだ最初の歴戦王だしMRでも無いですから特に心配はしてないですが、今回の「歴戦王レ・ダウ」に限って言えば、そこまで強くなかったという感想でした。

 

ただ、今回の「歴戦王レ・ダウ」は個体値が3だったので、この後にさらに強いやつが出てくるかもしれません。ゆるく今後に期待しながらγ防具を揃えたりして、引き続きモンハンワイルズを遊んでいきたいと思います。