モンハン攻略戦記

モンハンの世界を楽しみ尽くす「情報・攻略・日記」などをお届け!たまには他のゲームも!

モンハン攻略戦記

モンハンワイルズに歴戦王や大集会所も登場!第1弾無料アップデート内容まとめ【モンハンワイルズ】

2025年3月25日に配信された第1弾アップデートショーケースで公開された内容をまとめたので、興味のある人は確認してみてください。

※一部下位ストーリーのネタバレを含むので、注意してください。

■目次

3月25日アプデショーケース内容まとめ

放送で公開された内容をまとめていきます。

 

ロードマップ

モンハンワイルズ

タマミツネ、ゾ・シア・大集会所・闘技大会クエストは4月4日~になります。それ以外は五月雨での実装になるようですね。上の画像の、5月末のCAPCOMコラボやその他追加機能のところは詳細はまだ語られていません。

 

次の大型無料アプデは夏ごろとのことで、次回はラギアクルスがムービーの最後にチラ見せされていたので登場が予想されます。

 

タマミツネ登場

モンハンワイルズ

タマミツネ配信は4月4日~で、HR21以上~受注可能です。

 

タマミツネ防具

モンハンワイルズ

いつものやつですね、オトモの装備もあります。

 

歴戦王レ・ダウ

モンハンワイルズ

歴戦王レ・ダウの登場は4月30日~5月21日のイベントクエストになります。常設では無いので注意してください。

 

HR50~受注可能です。

 

歴戦王とはいえアーティア武器が無きゃ勝てないかというと、おそらくそんなことは無いと思います。そもそもアーティア武器の性能が生産武器と大差ないですしね。アクションに自信が無い人は防具は上位の強めのところを用意して、鎧玉で強化できるぶんしておくといいと思います。

 

歴戦王防具

モンハンワイルズ

レダゼルトγシリーズが登場します。おそらく強力な装備になってくれるでしょう。

 

大集会所の実装

モンハンワイルズ

マルチで使いやすい、大集会所も登場します。自分はソロしかやらないので関係ないのが残念なところ。

 

モンハンワイルズ

タル爆弾を転がすミニゲームや歌姫なんかもいるみたいですね。

 

悲報!その他修正+バランス調整は今のところ情報無し

・ハンマー、笛、操虫棍の調整

・UIの調整

・防具用装飾品の改善

・アーティア周りやエンドコンテンツの改善

 

今のところこれらの改善情報は特に無かった!!無かったんだよ!!!

上位ゾ・シア登場

モンハンワイルズ

4月4日~下位ストーリー上のラスボスであるゾ・シアも実装されます。

 

モンハンワイルズ

HR50以上~で低確率で竜都の跡形で受注可能なようです。画像自体からは報酬はそこまでおいしく無さそうですが、どうなんでしょう、歴戦とかも出るんでしょうか。

 

ゾ・シア防具

モンハンワイルズ

ゾ・シアの防具かっこいいですね!ストーリーの超大型ボスの防具は使いにくいパターン多めですが、今回はどうなんでしょうか、、、気になるところです。

 

闘技場実装

モンハンワイルズ

4月4日~闘技場も実装されるようです。1人用ランキング、二人用ランキング、サポートハンターを入れての4人で挑めるモードなどがあるようです。

参加証でチャームがもらえたり、優秀な成績だとさらに限定のチャームが貰えたりするようです。こういうのは大概チートがはびこるので、チート対策をCAPCOMには頑張って欲しいですね、、、。

 

アルマの着せ替え

モンハンワイルズ

アルマさんの着せ替えができますうれしいね

 

季節イベントの開催

モンハンワイルズ

4月23日~5月7日までは「交わりの祭事【花舞の儀】」という季節イベントが行われるようです。ワールドで言うアステラ祭りですね。期間限定装備や、過去のイベントクエストの一斉再配信などがあると思われます。

 

その他有料コンテンツ配信

モンハンワイルズ

その他有料コンテンツのラインナップが増えるようです。

 

終わりに

現状(初期バージョン)のワイルズはやることなくなりがちで、ボリューム不足や難易度の低さを指摘する声も発売直後から多数出ているため、このアプデでどのくらい盛り返していけるのかという感じですね。

 

アーティア周りと武器・防具・装飾品のバランスなどは特に手を加えられない可能性が高いのと、タマミツネ以外の新モンスターは無しで、みんな知ってた歴戦王は頂点全部くるかなと思ったらレ・ダウだけだったので、正直コンテンツが沢山増えたって感じではないかもしれませんね、、、。

 

ただ、実際に実装されてみたら結構やること増えてたというパターンもあるので、一旦楽しみに待ちたいと思います。でも、ハンマー・笛・操虫棍あたりはどうにかしてあげて欲しかったのが正直なところです。現場からは以上です!