現在開催中のE3 2019内にて「モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHWI)」の情報が色々と紹介されています。その中で「アイスボーンの体験(β)版」について書いていきたいと思います。
■目次
アイスボーン最新情報関連
アイスボーンの体験版が配信されそう
MHWIの発売日は9月ですが、「E3 2019」内での発言や最新映像からアイスボーン発売前に体験版が配信される可能性が高くなっています。
理由は以下の3つが挙げられます。
・実機プレイ時の装備選択画面がMHWのベータ版と酷似
・辻本Pから「近々喜んでもらえる発表をします」発言
・MHWでも発売前に体験版があった
少しだけ掘り下げて解説します(/・ω・)/
実機プレイ時の装備選択画面等がMHWのベータ版と酷似
「E3 2019」内でMHWIのクエストを実機プレイする映像やイベントが色々と公開されています。
その中の、クエスト選択画面や装備選択画面などがワールドの時の体験版にそっくりです。出発キャンプを装備画面から選択できるところや、クエスト選択が「初・中・上級者」に分かれているところも同じです(この記事の一番上にある画像参照)。
かつてのMHWβ版参加者なら全員が「ああ、これ体験版くるな(´-ω-`)」と確信に近い状態ではないでしょうか。
辻本P「近々喜んでもらえる発表をします」
6月12日のE3放送内で辻本Pから「近々喜んでもらえる発表をします」という発言がありました。これがおそらく「体験(ベータ)版配信の発表」だと思われます。
どこでその発表をするのかはまだわかりませんが、6月14日~18日あたりで発表するのかな?と個人的に予想しています。
理由は6月19日に「カプコンTV」があるからですね。日本の一部ユーザーだけが見るカプコンTV内で世界的に大きな発表を初だしするとは思えないので、18日までに体験版配信を発表し、カプコンTVで情報のおさらいをするのでは?といった予想になっています。
MHWでも発売前に体験版があった
そもそもMHWの時も体験版があったので、新規ユーザー獲得のこのチャンスで体験版を配信しないとは考えにくいですからね(;^ω^)
体験版は期間短めでオンラインも可能
ワールドの時の体験版は3日間くらいしかなかったような気がするので、配信されたとしても今回もそんなに期間は長くないかなーと予想しています。やり込みたい人は配信日が公開されたら予定を調整した方が良いでしょう。
ワールドの時と同様体験版でもオンラインはプレイ可能なはずなので、友達などを誘い合わせても面白いと思います( *´艸`)
体験版が配信されたら皆さんはどこを見たいでしょうか?個人的には新武器アクションやクラッチクローなんかを全部の武器使って遊び倒したいと思います!
早く配信してくれー(/・ω・)/