モンスターハンターワールドは、マルチプレイ(多人数狩り)も大きな魅力の1つです。しかしマルチプレイは慣れていない初心者の方などにはハードルが高いのもまた事実です。
以前オンラインをするうえで挨拶や心掛けて欲しい点などを書いた記事も書かせていただきました。今回は前回の記事に書いていなかった、実際の狩猟中・戦闘中で気を付けるべき内容を書いていきたいと思います。実践的なテクニックとも言えます。
■目次
こちらの記事もどうぞ
前回書いた記事はこちら!
その2も書きました!このページ下部にもリンク有。
・モンハン初心者必読?知っておきたいマルチプレイの立ち回り:その2
初心者向け武器関連はこちら!
味方を吹き飛ばす攻撃
全14種類にも及ぶ武器には、味方を吹き飛ばす攻撃というものが多くあります。それらは大概どれも強力な攻撃で、ついつい狙いたくなっていしまいます。
もちろんソロであれば自由に攻撃すれば良いのですが、マルチプレイだとその攻撃のせいで周りの味方が吹っ飛んでしまいます。
よく起こりがちなのは、モンスターが罠にかかったりダウンした際に、チャンスだからと大技を繰り出し、味方を吹っ飛ばすというもの。結果的に一人の大技を当てるよりも複数でそこそこの技を繰り出す方がダメージが出る場合がほとんどです。
当然吹っ飛ばされて良い思いをする人は少ないと思いますので、効率的な意味でもマナー的な意味でもマルチプレイ時は味方を吹っ飛ばす攻撃は多用しないことをオススメします。
勿論味方を吹っ飛ばさないように位置取りを考えたり、吹っ飛ばしてでも大技を繰り出した方がいい場合も無いわけではないので、そのあたりは慣れてきたら臨機応変に対応してください。基本は吹っ飛ばす攻撃はしない方がいいです。
吹っ飛ばす攻撃の例:大剣の切り上げ、ガンランスの竜撃砲、チャージアックス・超出力属性解放斬り など他多数※…
※追記
今作では吹き飛ばし攻撃が大幅に減少しました。マルチの快適さを重視した運営の判断だと思われます。片手剣の盾コンなども吹き飛ばしが無くなったので、要チェックです。
転び(怯み)やすい武器
※追記 以下内容は膝をつかないまでも、『味方の攻撃で怯む』ことも同様の問題が起こりますので、ご了承ください。
『転ぶ(怯む)』というのは、味方の攻撃が自分に当たった時に自分の行動がキャンセルされ、膝をつく(怯む)現象のことを言います。上記の吹っ飛び程隙は大きくありませんが、それでも迷惑なことに変わりはありません。
『転ぶ(怯む)』ことで自分が攻撃しようと思っていても邪魔されるだけでなく、隙ができ敵の攻撃に被弾する確率が上がります。
また上記に関連した重要な要素として、武器の攻撃時にハンターに付与される『SA(スーパーアーマー)』という要素があります。SAが付与されている行動の時は、転ば(怯ま)なくなります。ちなみに『吹っ飛び』はSA関係なしに行動がキャンセルされて吹っ飛びます(不動の装衣を除く)。
つまり、SAが付く行動が少ない武器は転び(怯み)やすいということになります。転び(怯み)やすい武器を使っている味方の周りで武器を振り回していると、その味方を転ばせる(怯ませる)ことにつながるので注意しましょう。
逆に、自分が転び(怯み)やすい武器を使っている場合は考えなしに味方の近くで戦っていると、転んで(怯んで)行動がキャンセルされるばかりか、転び(怯み)の仕様をわかっている人に余計な気を遣わせることになります。味方が心置きなく武器を振れるように、しっかりと立ち位置を考えましょう。
転び(怯ませ)やすい武器:ランス・ガンランス・ガンナー等
転ばせ(怯ませ)やすい武器:太刀・双剣等
↑赤字部分追記
範囲効果のあるアイテム
アイテムの中には一定距離内の味方全員に効果が及ぶものがあります。
もっとも重要なのは、『生命の粉塵』というアイテムで、一定距離内の味方の体力を即座に回復します。味方の体力に気を配りすぐにサポートできるようにしておきましょう。
ゲーム序盤では作れないかもしれないですが、いずれ簡単に作成できるようになりますので、マルチプレイをする際は常にクエストに持っていくようにしましょう。
モンハン過去シリーズではほかにもサポートアイテムはいくつかありましたので、使えるものが無いか確認し、積極的に味方のサポートをしていきましょう。
味方に効果が及ぶアイテム:生命の粉塵・鬼人の粉塵・硬化の粉塵、等
次回に続く
長くなってきたので記事を分割致します。続きも大事なことを書いているので、是非ご確認ください