モンハン攻略戦記

モンハンの世界を楽しみ尽くす「情報・攻略・日記」などをお届け!たまには他のゲームも!

モンハン攻略戦記

【MHW】モンスターアイコン ステンドマスコットコレクション第4弾!

ステンドアイコン

存在感のある美しいデザインが人気の「モンスターハンター:ワールド モンスターアイコン ステンドマスコットコレクション」の第四弾!
強大な力を誇る古龍の中でも特に危険とされる最強の個体「歴戦王」のステンドマスコットが勢揃いで登場です!

 

■目次

その他グッズ紹介

・CAPCOMコラボステッカー第9弾!

・モンスターアイコン刺繍缶バッジ

・モンハン飯レシピブック

・アイルー&テトルーバッグ等

ラインナップ

それでは商品のラインナップを紹介致します。

 

ネルギガンテ

破壊と再生を司る古龍。別名:滅尽龍
モンスターハンター:ワールドの看板モンスターも務める。

 

テオ・テスカトル

赤き炎を司る古龍。別名:炎王龍

 

ナナ・テスカトリ

青き炎を司る古龍。別名:炎妃龍。

 

クシャルダオラ

風を司る古龍。別名:鋼龍、風翔龍

 

キリン

雷を司る古龍。別名:幻獣

 

ゼノ・ジーヴァ

青白く輝く謎のエネルギーを操る古龍。別名:冥灯龍。

 

ヴァルハザク

瘴気を操る古龍。別名:屍套龍。

 

ゾラ・マグダラオス

火の山を負う超巨大古龍。別名:熔山龍

 

マム・タロト

黄金を纏いし古龍。別名:爛輝龍

 

シークレット

?????????

 

商品概要

ゼノジーヴァ

モンスターハンター:ワールドに登場する全古龍を網羅した本コレクション。
まさに集大成と言える内容になっていますね。
そしてシークレットアイコンは一体何なのか…別のキャラクター?それとも秋の新作に関するモンスターなのか?…期待は膨らむばかりです。

 

それでは商品の特徴を見てみましょう。

 

ステンドマスコットシリーズの最大の特徴といえば、その名の通りステンドグラス調のデザインが挙げられます。
「歴戦王」の象徴であるオレンジ色の縁取りと、光沢のある鮮やかな色合いはインパクト抜群。光にかざせばキラキラと輝いて存在感を存分にアピールしてくれます。

 

また、ステンド調のアイテムは得てして抽象的な画風になりがちなところですが、こちらはモンスターアイコンの細部にまでこだわって作られています。
顔立ちや翼、爪、体の模様に至るまで、ゲーム内から抜け出してきたかのような精巧な仕上がりに。
ネルギガンテの角の質感やキリンの纏う雷など、その緻密さに驚かされること間違いなし!

 

そして忘れてはならないのがステンドグラスならではの透け加工!
ステンドグラスとは透過ガラスを用いて絵や模様を描くもので、光を受けて輝く姿に古来より多くの人々が魅了されてきました。
このマスコットコレクションもその例にもれず、部分的に透過加工を用いてステンドグラスならではの輝きを再現。
モンスターごとの特徴を捉えた透過部は存在感と高級感をより引き立たせています。

 

ただのグッズの枠に収まらない緻密で美しいステンドアイコンの数々。
ストラップとしてはもちろん、インテリアとしてもオススメできる逸品に仕上がっています。


皆さんも手に取ってその質感に感動してみませんか?