1月26日から始まった「感謝の宴」で初配信された「窮賊、ハンターを噛む!」。ただのデカいドスジャグラスが出てきて終わりだと思っていたプレイヤーが多い中、予想外の盛り上がりを見せるクエストとなっています。今回は初めてこのクエストに挑んだ時の様子や感想を書いていきたいと思いますので、肩の力を抜いてご覧ください。
■目次
こちらの記事もどうぞ
・神イベ攻略!巨大ドスジャグラスから古びた珠と風化した珠が手に入る!
・チケット集めは計画的に!ついに始まった「感謝の宴」でやることリスト
・フルドレスαや団旗槍【順風満帆】、重ね着などの性能と必要素材
クエスト情報
クエスト名:「窮賊、ハンターを噛む!」
開催期間 :2月8日 AM8:59 まで
ターゲット:巨大なドスジャグラス
★詳しくは以下のリンクをご確認ください。
・神イベ攻略!巨大ドスジャグラスから古びた珠と風化した珠が手に入る!
クエストの様子
初見ソロで「窮賊、ハンターを噛む!」に挑戦した時の様子を書いていきます。
事前準備
(^ω^)所詮ドスジャグラスですし、準備とか要らないですしお寿司
(^ω^)強属性チャアクの焔剣ハルバリオンでいいや(皇金が出てないだけ)
(^ω^)体力3と火力スキルだけ積んだ適当な装備で行こう(防御390)
適当極まりないスキル構成で早々に準備完了。だってドスジャグラスだしね
クエスト開始
クエスト開始後は痕跡を拾いつつ早速ドスジャグラスと対面。
(;^ω^)でかw
狭い通路からヌッと顔を出してきたドスジャグラスは、かなりのサイズでビックリするとともにちょっと可愛いとも思ったり。
戦っていると地面をフルパワーで叩き付ける新モーションも確認できました。耐震を積んでいなかったので、鬱陶しく思いながらも被弾しないように戦闘を続けます。
その巨体と古代樹の狭さが相まって、避けたと思った攻撃も被弾することもあり、
(;´Д`)思ったより火力高いぞ
と、それなりに緊張感のある戦いが展開されます。震動から次の攻撃までにGPが間に合ってくれるのが救いでした。確定コンボがあれば乙る場面は多かったと思います。
★参考リンク
・ガードポイント(GP)のコツ!チャージアックス解説 GP編
ジャグラス君がオトモダチになってくれる場面を久しぶりに見て和みつつ、エリア移動します。
ドスジャグラスがアプトノス捕食後
腹が膨れた状態になるわけですが、ここからが本番ですね(;´Д`)
(;^ω^)火力たか!
思わず声に出してしまいましたが一撃が大きく、特に吐き出し攻撃ではワンパンじゃないかと思うほど減らされました。
ヤバイ!と思って ばさぁっ といつもの「転身の装衣」を着たつもりが「耐熱の装衣」でした。だから事前にちゃんと準備しろと…。ちなみにもう一個は達人の円筒でした
(;^ω^)震動うざ!!
特に声は出してないですけど、横にゴロンゴロン転がったりするので震動が頻発します。耐震を積んでいない近接には結構なストレスなのと、横からちょっかい出してくるイビルジョーのせいで結構大変。咆哮が2匹分なのも鬱陶しい(笑)
余談ですけど、膨らんだお腹でゴロゴロしてるの見るとザボアザギルを思い出しますね( *´艸`)いやー、旧モンスもっと沢山出してくれぇ!
(;^ω^)色々汚ねぇ!!!
これは声に出しました(笑)めちゃめちゃゲロ吐いてくるので、火力とか以前に当たりたくないです(;´∀`)ダウンさせてる最中も飲み過ぎた大学生みたいに道端でゲロってます(;´Д`)w
そうこうしてたらドスジャグラスがエリア移動したので自分も追いかけることに。通り道にあった落とし物を気まぐれで拾い上げると、
(;´Д`)古びた珠!?え?!!
完全に「なぞの珠」と「光る珠」しか出ないと思っていたので、ほとんどの落とし物はスルーしていたのですがこれは大変(;^ω^)急いで取りに行ったら「風化した珠」も拾えました。イビルジョーをぶん殴って追い払うドスジャグラスも衝撃でしたが、それ以上に驚きです(;´∀`)
(´・ω・`)これは神クエストでは?
まだ数が足りていない珠がある自分には朗報です。これは周回するしかない…。
何度か被弾しましたが危なげなく無乙でクエストはクリアできました。とはいえ、同じ装備で周回してたら集中力落ちた頃に2乙くらいすると思うので、次からはまともな装備使うようにします。
終わった時の報酬も
古びた珠×5、風化した珠×2など美味しいです。
これに落とし物分が加わるわけですから、美味しすぎるぞこのクエスト!!
ウィッチャーが来るまでは「マムタロトの宴」をするつもりが、「ドスジャグラスの宴」もしないといけませんね。鑑定武器と装飾品の二つのガチャを交互に回していきたいと思います(;´Д`)キッツー
クエストをプレイした感想
結論からいうと、今回はとても満足しています。
デカいドスジャグラスが出てきて「光の珠」を落とすだけのクエストだと思っていた人も多いと思いますが、いい意味で予想を裏切ってくれましたね。
古びたや風化した珠を落とすことも人気が出た要因だとは思いますが、「モーション・ギミックの多数追加」も好評の大きな理由ではないでしょうか。『叩き付け、吐き出し、落とし物、お腹が膨れている時にダウンさせて殴ると珠を落とす、イビルジョーを殴り飛ばす』等、それなりに手間をかけたクエストであることがわかります。直近では『歴戦王ゼノ・ジーヴァ』も新モーションが多く、比較的好評だったと思います。
★参考リンク
やっぱり新モーション等の手間をかけてくれていると、やっている方としてもテンションが上がるし面白いですよね!攻撃力と体力上げただけの過去の「歴戦王(笑)」達は期待外れだったので、アイスボーンでしっかりと作り込まれて登場することを期待したいと思います(´-ω-`)個人的にはキリンの地面を走る雷が網目になるくらいはして欲しい
しかし、1年間で一番狩られたモンスターだから強化して出てきてみたら、報酬が美味しすぎて更に狩られるとは(´・ω・`)今回の評判でヴォルガノス君のハードルも無駄に上がって、「我が名はヴォルガノス」で不要な叩かれ方をするかもしれませんし( ´∀` )2匹とも不憫
今後実装される強化個体も、今回みたいにしっかり作り込まれて登場してくれたらいいですね(^ω^)