モンスターハンターワールドも発売からそれなりの期間が経ちました。発売後初めて、これといった追加や目玉のイベントが存在しない期間が、納涼祭まで続きます。
中にはやることが無くて暇だ~!って方もいると思います。
そこでこういった期間の過ごし方をいくつか考えてみたので、箸休め感覚で気になる人はチェックしてみてください(´-ω-`)
■目次
こちらの記事もどうぞ
・最強を目指して!ランスの正しい使い方を紹介!【スキル:ランス講座】
暇な期間の遊び方紹介
それでは遊び方を紹介していきます。
普段使わない武器種で遊ぶ
王道ですが、武器を変えるという遊び方です。
最近はマム・タロトなどの登場で、普段使わない武器種を手に入れる機会も多いので、手軽に手を出せると思います。
★参考リンク
・【マムタロト】手に入れた鑑定武器で当たり武器(一覧あり)を並べていく
この攻略戦記でも、いくつかの武器種は講座を書いていますので興味がある人はのぞいてみてください。
★参考リンク
・上級者を目指す!チャージアックスの考え方&使い方編【チャアク講座】
・上級者を目指せ!操虫棍の使い方・オススメスキル・小技などを紹介
あまり慣れ過ぎているモンスターが相手だと、メイン武器とのタイム差や使い勝手の差ばかりに意識がいってしまうため、最初のうちは普段戦わないモンスターを挑んだ方が長続きしますよ!
珠や素材を集める
まだ珠をコンプしていない人は、珠や素材を集めるためにモンスターを狩り倒すのもいいかと思います。とはいえこちらは作業感が強いので、「強壁珠が絶対欲しい!」などの明確なモチベーションが無いなら無理にやらなくてもいいと思います。
強敵等の出現に際して、唐突に珠が必要になるパターンはあるあるなので、無いよりはあった方がいいですよ(´-ω-`)w
TAをやってみる
モンスターをどれだけ早く倒せるかを競ってみるのもおすすめです。何も他人と比べるだけではなく、過去の自分と比べるのもありです。
あまりなぁなぁでやっても楽しくないので、モンスターにもよりますが「最低でも10分は切る!」などの基準を設けてやってみると張り合いが出てきますよ!
★参考リンク
縛りプレイをやってみる
色々と条件を付けてモンスターを倒します。
「オトモを外す・特殊装具を使わない・スキルを付けない・防御力を低くする・制限時間を決める・武器を弱くする」などの条件を取捨選択していきます。
最初は「オトモを外す・特殊装具を使わない」あたりから始めてみると良いかもしれません。スキルや防御力も、いきなり裸などになるのではなく、少しずつ弱くしていくのがオススメです。また、常に10分以内などの制限時間を設けておくと張り合いがあっていいですよ!
縛りプレイは何といってもプレイヤースキルが向上します。かなりきつい条件で10分クリアなどを達成した後に、最初の条件に戻すと、自分がかなり強くなっているのがわかるはずです。
縛りプレイを修行と置き換えて考えてもいいかもしれません。
サブキャラを育ててみる
普段の性別とは逆のハンターを作成して作ってみたり、ネタキャラを作ってみたり、縛りルールで遊んでみたりするのもおすすめです。しかし、結構モチベーション高くないと途中でめんどくさくなりますので、注意が必要です。
★参考リンク
ちなみにこのサブキャラは完全に止まってます(´-ω-`)経験者は語る
モンハン以外に目を向ける
モンハンサイトの管理人がこんなこと言うのもアレなんですが、続けることが苦痛に感じるなら、無理にモンハンに縛られる理由は何もありません。
別ゲーをやってみる
モンハンでやることないなら別のゲームもオススメです。
最近は本当に楽しいゲームが世の中に溢れていますからね(;・∀・)作り込みがモンハンよりすごいゲームも沢山あります。普段モンハン以外特にゲームしないという人もいるとは思いますが、試しに手を出してみるのもいいかもしれません。
PS4を中心に簡単に紹介します!
★ストーリーがいい
・ラストオブアス
・メタルギアソリッド5
・テイルズオブヴェルセリア
・FF15
・キングダムハーツ
★対人戦などのやり応えが抜群!
・コードオブデューティー
・バトルフィールド
・ダークソウル3、ブラッドボーン
・スプラトゥーン2(ニンテンドースイッチ)
・スマブラSP(こんなサイトもあるよ→スマブラ攻略戦記)
★自由に広大な大地を駆け巡る!
・ホライゾン
・メタルギアソリッド5
・ゼルダの伝説(ニンテンドースイッチ)
・GTA5
。RDR2
などなど色々あります。今回は、誰でも出来そうな超有名タイトルばかり挙げましたが、このほかにもゲームは沢山ありますのでぜひやってみてください。
★参考リンク
・【E3 2018:最新情報あり】今年のE3で期待したいゲームタイトル
完全な余談ですが、、モンハン以外のゲームのレビューなどを何名かの方からお問い合わせフォームから依頼されたりしております。そちらのほうは対応したいのですが、こちらとは別のサイトを作成して対応しようか現在考え中となっております。こういった別ゲーのレビュー依頼なども受け付けているので、お気軽に送ってください。要望が多ければ別サイトを作るかもです。
リアルのイベントに目を向けてみる
ゲーム以外のものに目を向けるのもありですよね(´-ω-`)これ言ったらなんでもありになってきますが(笑)
自分はもっぱらワールドカップに夢中です。もともとサッカー好きなので、日本以外もほとんど見ています。おかげでリアルに支障きたしまくりで、体調も悪いです(´-ω-`)野球も好き
終わりに
発売からもうすぐ半年になろうとしているモンハンワールドですが、当然やること無くなっている人もいると思います。そんな時は、この記事で紹介していることを試しながら、次のイベントを待ってみてはいかがでしょうか?
月額料金を払っているゲームでもないので、いままでイベントなどが連発しているのがむしろ不思議なわけで、開発の方々もかなり頑張っているとは思います。とはいえ、やることは多いほうが良いのでドンドン配信して欲しいですね(笑)
とりあえずG級はよー!( `ー´)ノ
G級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!→実質G級!超大型アップデート「ICEBORNE」情報!